うつくしきもの

自分用☻記録用

ホリプロ 金子隼也くんの出演イベント・ステージまとめ☻

 

金子隼也くんが出演した&する予定のイベント・ステージをまとめています☻


2021年1月のホリプロ所属以降に出演したイベント・ステージのみです。

個人的な記録です。抜けや間違いがあると思います。

 

 

 

各イベントのページURLは当時のものです。

変更や開けなくなっていても、更新はしておりません。

 

 

 

 

 

 

Horipro Actors Sports Festival〜ホリアク運動会 2025〜

8月11日(月・祝) ①14:00開演 ②18:00開演

@アリーナ立川立飛

 

 

 

 『ヨルム2025!! 土屋直武 FAN MEETING』

7月27日(日) ②18:15開演(ゲスト出演)
@表参道GROUND

 

 

 

『Horipro Actors Live in Korea』

7月12日(土) 18:00公演

@韓国・Guro-gu Community Center(九老区民会館)

 

 

 

 「邂逅」 ー金子隼也 2025年 中国1stファンミーティング・仏山公演

6月7日(土) ①12:00開演 ②17:00開演

@中国・ALSOLIVE

 

 

 

「Shunya_tie Fan meeting」~隊員のみんな集合!!!~

5月31日(土) ①16:30開演 ②19:30開演
@銀座フェニックスプラザ 2階フェニックスホール

 

 

 

舞台『魔道祖師』邂逅編

3月22日(土)〜3月30日(日) @シアターH

4月4日(金)〜4月6日(日) @京都劇場

 

 

 

Horipro Actors Live〜episode4〜

2025年2月11日(火・祝) ①14:30〜 ②19:00〜

@LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

 

 

 

2025年 卓上カレンダー発売記念イベント

2024年11月16日(土) 11:30〜

@ブックタワー(秋葉原)9F

 

 

 

『パーフェクトプロポーズ Dream Edition』公開記念舞台挨拶

2024年10月26日(土)  ‪①9:40の回上映後、②13:10の回上映前‬
@TOHOシネマズ池袋

 

 

 

2024.04-2025.03カレンダー発売記念イベント

2024年2月18日(日) 12:00~
@書泉グランデ(神保町)7F

https://www.shosen.co.jp/event/15594/

 

 

 

Horipro Actors Live 〜episode3〜

2024年2月17日(土) ①15:00〜 ②18:30〜

@Zepp DiverCity

 

 

 

パーフェクトプロポーズ 完成披露試写会

2024年1月25日(木) 19:00〜
@お台場

 

 

 

SAPPORO COLLECTION 2023 A/W

2023年11月4日(土) 14:00〜

@北海きたえーる

 

 

 

HORIPRO ACTORS LIVE 〜Episode 2.5 〜 超人スポーツ運動会

2023年7月22日(土)

①13:00〜 バーチャルスポーツの部

②17:30〜 フィジカルスポーツの部

@FOSTERホール(昭島市民会館)

 

 

 

「金子隼也1st写真集 Be Myself」「金子隼也カレンダー 2023.04-2024.03」発売記念イベント

・2023年3月26日(日) 午後

カレンダー発売記念オンラインサイン&トークイベント

・2023年4月2日(日)

1st写真集&カレンダー発売記念イベント

①13:00 ②14:00 ③15:00

@大阪・心斎橋OPA 9階 OPA GALLERY

・2023年4月8日(土)

1st写真集&カレンダー発売記念イベント

①12:00 ②13:00 ③14:00

@東京・HMVエソラ池袋 店内イベントスペース

 

 

 

Horipro Actors Live~episode 2~

2023年1月22日(日) ①14:00〜 ②18:00〜

@東京・THE GARDEN HALL

 

 

 

23rd金子隼也バースデーオンライントークイベント『あつまれShunya隊』

2022年11月27日(日) 夕方

金子隼也's post 10.14.2022 20:00|Fans’

 

 

 

ヌマーソニック 2022

・2022年10月22日(土) 15:50〜17:10 公開生中継「生放送で開幕!ヌマーソニック2022」

・2022年10月23日(日) 16:30〜17:45 公開収録「フィナーレ!沼ハマSPトークショー

@WITH HARAJUKU HALL

https://twitter.com/nhk_hamatta/status/1569581646977929217?s=21&t=8gh2aE_9PXq8o-R1zTcYCQ

 

 

 

第25回 Seventeen 夏の学園祭 2022

2022年8月25日(木) ①12:00〜 ②17:00〜

@東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂

 

 

 

映画『劇場版 ねこ物件』公開記念舞台挨拶

2022年8月6日(土)

・10:00の回(上映後)@新宿ピカデリー

・13:00の回(上映後)@MOVIXさいたま

・16:30の回(上映後)@109シネマズ川崎

https://neko-bukken-movie.com/news/2022/07/29/butaiaisatsu/

 

 

 

映画『劇場版 ねこ物件』完成披露上映会

2022年7月13日(水) 19:00の回 上映前 舞台挨拶
@東京・新宿ピカデリー

https://neko-bukken-movie.com/news/2022/07/01/news4/

 

 

 

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』「グランドフィナーレ舞台挨拶」付き上映

2022年7月2日(土) 13:00の回 上映後 舞台挨拶
@東京・グランドシネマサンシャイン池袋

 

 


Horipro Actors Live 〜episode 1〜

2022年3月30日(水) ①14:00〜 ②18:00〜

@東京・神田スクエアホール

 

 

 

『メンズユニット Vol.5』発売記念イベント

2022年3月4日(金) 18:00〜

@東京・書泉グランデhttps://www.shosen.co.jp/event/179334/

 

 


ウルトラヒーローズEXPO2022 ニューイヤーフェスティバル

2021年12月29日(水)・31日(金)

2022年1月2日(日)・3日(月)・4日(火)

各日4公演・計20公演

①10:10〜 ②12:10〜 ③14:10〜 ④16:10〜(1月4日は16:20〜)

@東京・東京ドームシティ プリズムホール

 

 

 

金子隼也2022カレンダー発売記念サイン会

2021年11月27日(土) 13:00〜15:00

@東京・ホリプロ本社

https://horipro-shop.com/products/detail/943

 

 

金子隼也くんお仕事まとめ【2025年】

 

 

 

 

2025.6.30 更新

 

 

 

 



【テレビ】

BS朝日 3月29日(土) 13:00〜

聞き耳探偵 金田いち子

 

BS日テレ 3月29日(土) 19:00〜

令和サスペンス劇場『弁護士 六角心平 京都殺人事件簿』

山根明彦役

 

 

【現場】

2月11日(火・祝) ①14:30開演 ②19:00開演

Horipro Actors Live 〜episode4〜

@LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

 

3月22日(土)〜3月30日(日) @シアターH 13公演

4月4日(金)〜4月6日(日) @京都劇場 6公演

舞台『魔道祖師』邂逅編

※4月6日(日) 京都・千秋楽公演 ライブ配信あり

・11:30 全景映像

・17:00 スイッチング映像

 

5月31日(土) ①16:30開演 ②19:30開演

「Shunya_tie Fan meeting」~隊員のみんな集合!!!~

@銀座フェニックスプラザ 2階フェニックスホール

 

6月7日(土) ①12:00開演 ②17:00開演

 「邂逅」 ー金子隼也 2025年 中国1stファンミーティング・仏山公演

@中国・AlSOLIVE

 

7月12日(土) 18:00開演

『Horipro Actors Live in Korea』

@韓国・Guro-gu Community Center(九老区民会館)

 

7月27日(日) ②18:15開演

 『ヨルム2025!! 土屋直武 FAN MEETING』ゲスト出演
@表参道GROUND

 

8月11日(月・祝) ①14:00開演 ②18:00開演

Horipro Actors Sports Festival〜ホリアク運動会 2025〜

@アリーナ立川立飛

 

 

【ラジオ】

1月13日(月) 22:00〜

「駒木根葵汰のレコメン!」ゲスト出演

 

Fans'にて、ラジオ「Shunya_Tie RADIO」を公開

・1月29日(水) December

・2月20日(木) 2025年1月

・3月26日(水) 2025年2月

・4月13日(日) 3月振り返り Part1

・4月26日(土) 3月振り返り Part2

・5月28日(水) 4月振り返り

・6月29日(日) 5月振り返り

 

 

【グッズ】

Horipro Actors Live ~episode4~ 開催記念オリジナルグッズショップ(Up-T)

1月15日(水)〜

f:id:kh306:20250116231751j:image

 

Horipro Actors Live ~episode4~ グッズ(事前販売)

1月17日(金)19:00〜1月27日(月)23:59

・アクリルスタンド(全14種) 1,800円

f:id:kh306:20250117153338j:image
・証明写真ステッカー(全20種) 1,000円

f:id:kh306:20250117153343j:image
トレーディングカード(3枚セット)(ランダム全45種) 1,200円

f:id:kh306:20250117153346j:image
・ユニットプリクラ(ランダム全5種) 1,000円

f:id:kh306:20250117153351j:image

 

Horipro Actors Live ~episode4~ グッズ(会場販売)

f:id:kh306:20250203091415j:image

 

舞台『魔道祖師』邂逅編 公演グッズ(劇場販売)

f:id:kh306:20250316104928j:image

 

舞台『魔道祖師』邂逅編 公演グッズ(事後通販)

4月6日(日)21:00~

f:id:kh306:20250417235043j:image

 

「Shunya_tie Fan meeting」~隊員のみんな集合!!!~ 開催記念グッズ

事前受注販売:4月10日(木)19:30~4月22日(火)23:59

当日会場販売(隊長くじ、数量限定でうちわ):15:00~16:30/18:10~19:30

f:id:kh306:20250417234829j:image

 

 

【書籍】

1月24日(金)

「メンズユニット Vol.20」

 

3月19日(水)

ビーズログ 5月号」

 

3月27日(木)

awesome! Plus Vol.37」

 

3月31日(月)

「TVガイドAlpha EPISODE KKKK」

 

4月16日(水)

デジタル写真集『My Darling』

 

6月30日(月)

awesome! Vol.71」

 

 

【CM】

 

 

【映画】

10月公開

『種まく旅人~醪のささやき~』

老舗酒蔵の息子役

 

今冬公開

『翔んだタックル大旋風』

 

 

【CD・DVD・Blu-ray

2月28日(金) 発売

『焼いてるふたり』DVD-BOX

 

 

【その他】

1月7日(火)

本日も絶体絶命『料理に推し店員の髪の毛入ってて喜ぶ女子』

 

1月14日(火)

本日も絶体絶命『スクール闇バイト』

 

1月14日(火) 19:00〜

『先生を僕色に染めて』配信記念ライブ

 

短編映画「ヒロインになるまでは」配信(潮見駿役)

1月20日(月) 前編

1月21日(火) 後編

 

1月26日(日) 19:00〜

『先生を僕色に染めて』× LINE占い

LINEVOOMのオリジナル番組 配信

 

3月6日(木) 配信

off stage Vol.89

 

5月11日(日) 15:00〜/17:00~
デジタル写真集『My Darling』オンラインイベント

 

ホリプロボーカルスカウトキャラバン 応援メッセージ

 

インスタグラム 日毎 - higoto June. 2025

 

 

【2024年分】

 

1/365


タイトル「n/80億」と迷ったけど、"今日"書いていることが大事かなあと思ったので「1/365」にしてみます。

 

 


「同じ人を応援している」という共通点の元、SNSで知り合って、リプ、DM、LINEでお話ししてくれたり、会場で会ってくれたり、一緒にイベントに行ったり、海外に行ったり、イベント関係なく会ってくれるお友達がいること。


素敵なご縁に恵まれているな、素敵な人たちに囲まれているな、と思う日々です。

 


私に出会ってくれたみんなにも、みんなに出会わせてくれた隼也くんにも、感謝!


ポンコツで何もできない私と仲良くしてくれてありがとう!これからも末永くよろしくお願いします!

 

 

 

 


と、届くか分からない(たぶん誰にも届かない)文を残してみたりします。

 


それにしても短すぎるね。はてぶにするほどでもないね。

 


こういうのはnoteにすべきだよな〜と思いながら、はてぶ出身・はてぶ在住なので、これからもはてぶと共に生きていくことでしょう。

 

 

 


はなき


2025.6.15

 

 

舞台『魔道祖師』邂逅編 を終えて

 


大きなお仕事が1つ終わったので、気持ちの記録として。

(パフェプロに続き、今回も大した内容ではありませんが...。)

パフェプロの時に書いたブログはこちら。

 

 

 

 

 

 

はじめに

 

金子隼也くん、舞台初出演、そして初主演!おめでとうございました!

全19公演、お疲れ様でした。誰1人欠けることなく、怪我もなく、無事に全公演の幕を閉じることができてなによりです。

 


舞台出演が発表された時の動画で、舞台に出演したいと思っていたと知り、隼也くんの夢が叶う瞬間に立ち会えて幸せだな、応援し続けていて良かったなと思ったのが昨日のようです。

私の夢の一つでもあった「舞台に立つ隼也くんの姿を自分の目で見ること」と「舞台のマチソワ間でお手紙を書くこと」を叶えてくれて、ありがとう!

 

 

「夢が叶う瞬間」はとても幸せで、とても楽しいものでした。

 

 

 

ダイジェスト・メイキング動画

 

視聴・保存はお早めに。

 

 

 

グッズ

 

念願だった舞台のパンフレット!何も考えずに買いました。今のところ、買って満足しています(安定)。

稽古の写真とか、他のキャストや演出家さんとの対談を期待していましたが、個人ページだけで少し残念。

 


普段(ホリアク)のランダムは手を出さないのですが、今回はキャストのランダムアクスタ 9種を上限の9つ買ってみたところ、3つも自引きできて。開封しながら最初の方に出なかったので、やっぱりだめかな、交換で見つかればいいな、と思いながら開けてみたら、自引きできすぎてしまった。他の6つも無事に引き取り手が見つかり。それぞれのファンの方にお渡しできて良かったです。

 


ブロマイド!隼也くんに直接お金を届けられる嬉しさ!(ランダムは嫌だ、ランダムは嫌だ...)

 


スカーフとぬいぐるみキーホルダーはバッグにつけていました。

ぬいぐるみは定期的に毛並みを揃えてあげることで、さらに愛着が湧きました(?)。

リボンスカーフを入れた三つ編みアレンジしたかったな〜 早く髪伸びないかな〜

 


事後通販のブロマイドは即完!再販分も完売!パンフレットも一時完売していて、とても嬉しかったです。

隼也くんが頑張った証拠だね。

 

 

 

初日を迎えるまで

 

予習としてアニメを見ました。他のキャストはアニメからそのまま出てきた!?ってぐらい見た目がそっくりだなと思っていたけど、隼也くんだけは本人の性格や普段の姿を知っているからか、どうしてもアニメの魏無羨と同じには見えなくて。

インタビューで「魏無羨と自分の共通点はあるか」と聞かれて、「いや、本当に真逆です。でも真逆だからこそ、演じていて楽しいのかなと思います。」と答えていたけれど、私も自由奔放でお茶目な魏無羨と正反対だなと思っていて、アニメを見れば見るほどどうして選ばれたんだろうという謎が深まっていき...。

でも今は“化ける可能性”を信じて選ばれたんだろうな、と思っています。実際に舞台をやり切って、しっかりと自分のものにしていて、お客さんの反応もとても良くて。ファンも確実に増えているのを感じるし、これからもっと多くの人に届いていくんだろうなと思うと、とても楽しみです。

 


隼也くんがマネージャーさんに「舞台をやってみたい」と話したタイミングと、この作品のキャスティングが決まったのは、どちらが先なのか分からないけれど、マネージャーさんに話した後すぐに舞台が決まったと聞かされたようなので、先に舞台の話が決まっていたのかなと思っています、ますますキャスティングの謎が深まっていきますが…。本当にどこで見つかったのだろうか。

 

 

カウントダウン動画の"あと1日(明日!)"を担当していたのは"座長"を感じられて好きでした。

 

 

 

3月22日(土) マチネ 東京 初日

 

初舞台で初主演という大きなプレッシャーに潰されていないか心配な気持ちと、原作ファンの方に満足してもらえる舞台になっているのか、期待を裏切ることにならないか不安な気持ちと、「隼也くんなら大丈夫!」と信じる気持ちが入り混じりながら迎えた初日。

実際に観た舞台は、そんな心配や不安を一瞬で吹き飛ばしてくれるものでした。

 

 

大丈夫だったよ!!!

(元々私が心配するような人ではなかったんだろうな、と今は思えますが、初日を迎えるまでは本当に不安でした。ビジュアルが解禁された時から、原作ファンの方の感想は良いものばかりだったけど、見た目がそっくりでも話し方や動きが違ったら舞台作品として意味がないので...。)

 

 

とにかく、ずっとずっと、かわいかったです。

かわいい隼也くんらしい、かわいい魏無表が舞台にいて安心しました。

 

 

東京初日のカテコ、泣くだろうなと思っていました😌

肩をトントンしてくれてた廣瀬さんも、「話せる?僕が話そうか?」と場を和ませてくれた和田さんも、見守ってくれていたカンパニーも客席も、ありがとうございました🥲本当に素敵な空間でした🥲

初めての舞台で、初めての主演で、とても不安だったよね。

原作ファンの方がたくさんいらっしゃって、舞台化が発表された時も、キャストが発表された時も大きな反響があって。

公演のチケットは先行でも落選するぐらいの人気で、一般発売も指定席は即完売。しばらく残っていた京都公演の立ち見も最終的には完売。当日券もたくさんの方が並ばれていたようだし、開演前から売り切れるグッズもあって。

 


多くの期待と、プレッシャーを背負って、舞台に立っていたんだろうな...。

無事に初日を迎えられて、満席の客席を見て、鳴りやまない拍手を浴びて、どう感じたのかな。どう思ったのかな。

その気持ちを忘れずに、これからのお仕事も胸を張って取り組んでほしいな。

 


開演前のロビーと客席を見て、こんなに多くの方々が観に来てくれている、楽しみにしてもらえている舞台で、素晴らしいキャストに囲まれて、主役として舞台に立つ姿が本当にかっこいいな、この気持ちを忘れたくないなと思いました。

 


いつか三方礼をする隼也くんが見られたらいいなあ...。

 

 

 

3月29日(土) ソワレ 12公演目

 

初日から日が経ってるからか、私が1週間ぶりの観劇だったからか分からないけれど、12公演目の3/29(土) ソワレ公演がとても良くて。

 


楽しんで舞台に立っていることがこちらにも伝わってきて、演技に変化が見られたり、アドリブがあったり、ハプニングがあったり。

客席が笑うシーンも増えて、お客さんも楽しそうでうれしいー!みんなかわいいー!たのしいー!と思って、ずっとニコニコしながら観ていました。

初舞台だから演技を生で観るのは初めてなわけでしたが、大きくなったなあ、てれび戦士の頃とは違うんだなあと思ったり。

このまま歩いて帰れそうなぐらい良かった。とにかく止まりたくなくて(?)、少し先のバス停まで歩いてみたりした。安くなるわけじゃないし、ただ歩数が増えるだけなのに。

 


もっともっとたくさんの人に知ってほしいと思った。

売れてほしいなと思った。

 


いや、売れようね。

 


開演前に楽しみだと話されているお客さんの声や、終演後に原作ファンの方々が「良かった。」と話しているのが聞こえてくると、そのたびに嬉しくなって、ホッとしていました。

Xのポストは良い感想しか目にしていないし、本人も「自分でも驚くほど反響をいただけて嬉しかった」と言っていたけど、私もこんなに大きな反響があるのだなと驚いています。そんな声を聞いたりポストを見るたびに、隼也くんを応援しているだけの、ファンでしかない私でも、とても誇らしくて嬉しい気持ちでいっぱいでした。

 


たくさんのファンがいらっしゃる作品の、初の舞台化で、舞台経験のない俳優を主演に抜擢するってなかなかギャンブルだと思いますが、隼也くんを選んでくださった方には、本当に頭が上がりません。

 

 

 

4月6日(日) ソワレ 京都 大千秋楽

 

個人的には2023年のカレイベぶりに、関西で隼也くんに会えたことも大切な思い出と記憶になりました。

京都劇場には初めて行きました。1階席の前列だけかと思いますが、大きな音楽が鳴ると座席が揺れて、アトラクションみたいで楽しかったです(小学生の感想?)。

 


カテコで鳴り止まない拍手に圧倒されていたのも、他の人の挨拶を聞きながら笛をぶらぶらさせていたのも、廣瀬さんの言葉に首を横に振って否定していたのも、全部かわいかったなあ。

和田さんが「全10…(何公演?)」で隼也くんの方を見て、すぐ「9」って答えていたの、とても"らしくて"良かったです。

「心と記憶にこの舞台が残っていると嬉しいです。」と話す隼也くんが、舞台に立つ姿を見られて幸せでした。

 


ポニーテールをアピールしていた田村さん、「景儀が直武くんで良かった」「皆さんに出会えて良かった」と話していた安藤さん、そして「本日はご観劇、ご視聴いただきまして、誠にありがとうございました!」がなかなか言えない隼也くんと廣瀬さんに、怒る(ふりをする)和田さん。

本編の演技やカーテンコールから伝わってくるキャスト同士の仲の良さと、カンパニーのあたたかい雰囲気が本当に大好きでした。

 


隼也くんにとって初めての舞台が『魔道祖師』邂逅編で本当に良かった。キャストがこのメンバーで良かった。そんな気持ちでいっぱいです。もし続編や第2弾があるなら、同じメンバーであってほしいと思っています。

 

 

 

 

おわりに

 

セリフを話していない時や照明が当たっていないシーンでも、演者の細かい表情や演技を観ることができるのは、舞台ならではの楽しみだなと改めて感じています。

最初の頃は舞台全体や隼也くんを中心に観ていましたが、回を重ねるうちに他のキャストの気持ちや演技にも目が向くようになってきて。終わってほしくないなの気持ちでいっぱいになり、OPで泣きそうになったりもして。

私にとっても特別な舞台で、大切な時間でした。

 


何度かマチネとソワレを間違えていたの、"舞台初出演"を感じられて好きでした(小声)。

 


いつかコメディ作品の舞台に出演してほしいなあ。

私の好きな人は暗い作品にしか出ないジンクス(?)を破ってください。

 


2025.4.17のインスタライブで話していたことは、別のブログで残しています。

 

 

 

無事に舞台が終わり、渋谷のファンミが発表されて、デジタル写真集が発売されただけでも嬉しかったのに、さらに中国ファンミが発表されて、これからが本当に楽しみ!

魔道祖師が発表された時に、2025年中には中国でイベントをするだろうなと思っていましたが、まさか千秋楽から2ヶ月後に開催するなんてなあ。しかもちょうど2ヶ月前に発表されて、詳細は後日だしなあ。(遠い目)

 


2025年始に掲げた目標「舞台に立つ隼也くんを自分の目で見ること」、「ファンクラブイベントに参加すること」、「海外(中国?)イベントに参加すること」を全部叶えてくれる(予定の)隼也くんが大好きだし、私は今とても幸せです。

 

 


金子隼也くんの!時代が!!きた!!!(よね!?)

 


ホリアクや映像作品でも、いまいちドカンとくることがなくて、(私が勝手に思っていただけだと思うけど)W主演でお相手さんだけが...という悔しい気持ちになっていた昨年を経て、念願の舞台出演。『魔道祖師』という作品に出演したことが、俳優人生においてターニングポイントになるような気がしています。

 


舞台を観て隼也くんのことを知ってくれて、好きになってくれた人がたくさんいらっしゃると思うし、熱量が高いうちに写真集やファンミで盛り上げてもらうのはとても嬉しくてありがたいことだなと思っているので、私もできる限りのことは頑張りたいなの気持ちです。

 

 

 

また金子隼也くんの魏無羨が観られることを、心から願っています💫

 

 

 

 


明るい未来ばかりが待っていたらいいな。

 

 

 

これからもたくさんの夢を叶えていこうね。

 


これからも一緒にいろんな景色を見ていこうね。

 

 

 

 


2025.4.28 はなき

 

 

 

 

 

 

本編の感想

 

シーン順になっているはずです。たぶん。

(原作を読み込んでいるわけではないので、解釈違い、理解違いがあると思われます… 自分用のメモです…)

 


・「皆殺しだろう"なぁ〜"」と「良心のかけらも"な〜い"」がとても良い。他のセリフもだけど、語尾が好き!

・藍景儀に「蹴ってないよぉ〜」って言うけど蹴ったよ😌

 


・失魂症の話を町人から聞きながら、紐がついた石?(町人が売っている商品)をくるくる指で回してる。京都公演を観劇した時に、東京と違うものを持ってる?と思ったけど、東京公演の時点で日替わりだったよう。穴がいくつか空いた円柱のもの(?)を上に投げてキャッチしていた回もあった。どちらも2つずつ置いてあるから、気分で取ってたのかな。どっちを取ってもセリフは変わらないし。

・藍思追と藍景儀を「お子様たち」って呼ぶのも、「お兄様方」に言い直すのも、良すぎてどうにかなる。

・食魂事件のこと、藍思追と藍景儀に考えさせて「せーかい」って言うの良〜!!!

 


・切った竹からできた(?)竹笛は紗幕?の下から受け取っていた✍🏻

 


・「沐浴してるところなんて、ちっとも見てないよお!😣」←かわいい

・藍思追と藍景儀に姿勢を正されるシーン、だらけすぎて2人に片足ずつ引っ張られていたり、奥の階段に座って藍思追に手招きされいたり。かわいい3人🫶🏻

・「嫌だって言ったら嫌だー!」→藍思追にシー🤫される→藍思追と藍景儀のお尻触るの🥲🙏🏻体には触れず、顔に近付くパターンも良かった🥲🙏🏻

・「雲深不知処で騒いではならない」の🤫が私の1番好きなシーンでした🫶🏻

 


・帯と羽織を脱いで、肌着?を整えて藍忘機を見つめる。肌着、はだけすぎでは。

・自分で帯を解いて見つめるのかわいい〜!客席が笑ってくれるのうれしい〜!

 


・聶懐桑「足を折られるってことは… 足を折られるってことか😁‼️」魏無羨「そのまんまだぞ🙂」

・足を折られる想像をして聶懐桑「冷静を装っていますが、冷や汗が止まりません。ゴシゴシ😓(おでこの汗を拭う)」魏無羨「そんな想像するな〜🙂‍↔️」

 


・屋根上の芝居、移動が毎回ギリギリっぽくてこわいいいいい。(これ位置についたら舞台監督のキューがあったのか知りたいけど、演者は知らないor気にしてないだろうから、聞ける未来は無さそう。)

 


・水鬼が船底にいるって気付いて、すぐ藍忘機に水をかけて他の船に飛び移させる頭の回転の早さ🫶🏻🫶🏻

 


枇杷キャッチ2回、投げるの1回。いつかミスりそうでこわいなと思いながら見てたら、東京楽で枇杷をキャッチし損ねて「あっあっ、落ちちゃった。もう1個ちょうだい?」ってアドリブで言ってた😌 落としたら言うことを決めてるのかなと思ってたから、ハプニング回を観られて嬉しかったし、インスタライブでこのことを話してくれたのも嬉しかった☺️(言うことは決めていたそうです)

 


・全体を通して、客席から顔が見えなくならないように、髪が顔の左側にくるよう気をつけていたのかなと思った。特に書き写しの藍忘機とのシーン。"舞台"を感じられて好き!

 


・藍忘機の部屋のドアを開けようとする藍思追と藍景儀のシーン、2人で手を繋いでるんるんしてたのかわいすぎた🥹勢い余って藍思追が後ろに飛ばされていた回もあった🥹

 


・藍忘機の「待て」に対して言った「どこにも行ってないけどぉ〜?」←好好好

 


・私たちは含光君が飼っているうさぎでした🐰(急に客席が明るくなってびっくりしたヨ)

・「焼く」「煮る」「蒸す」「炒める」って確定されていたのも、「なあに?なんか喋ってるぞ?」「なるほど」「こっちは?」「焼いていいって」ってうさぎ(お客さん)に耳を傾けてたのも、「丸焼きと揚げられるの、どっちがいい?丸焼き?丸焼きだよな」「丸焼きだよな」「焼いていいって」も、頷きながら歩いて「うんうん、頷いてるぞ〜」「う〜ん、焼いていいよな?」「頷いた!焼いていいって!」も!ぜんぶだいすきだった!!!(まとめ)

・うさぎ(お客さん)に「焼かないよ?」って言う藍思追も、エサをあげる藍思追と藍景儀もかわいいでした🫶🏻

 


・カテコ、1番最後に出てくるところと、他のキャストが前に出て揃うのを待つところ、"座長"を感じられてだいすき!

・カテコ2.3回目のハケる前、廣瀬さんと合わせてお辞儀するの素敵ー!🫶🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、撮った写真たちです。

 

東京・シアターH

2025/3/22(土)〜3/30(日) 8日間13公演

f:id:kh306:20250428140027j:image
f:id:kh306:20250428140020j:image
f:id:kh306:20250428140034j:image

 

 

 

JR池袋駅 北通路の広告

f:id:kh306:20250428140038j:image
f:id:kh306:20250428140047j:image

パフェプロ恵比寿駅ぶりの広告、めちゃくちゃ嬉しかったな~!

出口を出てすぐの人通りが多いところに貼ってもらえていて、幸せだなあとしばらく眺めてました。

 

 

 

京都・京都劇場

2025/4/4(金)〜4/6(日) 3日間6公演

f:id:kh306:20250428140109j:image
f:id:kh306:20250428140234j:image
f:id:kh306:20250428140329j:image
f:id:kh306:20250428140117j:image



2025/4/17 金子隼也 インスタライブ 舞台『魔道祖師』邂逅編の話

 

未来の自分用✍🏻

 

 

廣瀬さんのコメントまとめ

 

・稽古期間、最初の1週間ぐらいは本当にきつかった。台本を覚えることや、カメラの前ではない、舞台上での動きが難しかった。

・智紀さんはとても優しくしてくれた。頭がパンパンになっちゃう時も大丈夫だよって声をかけてくれたり、余裕を持てるようになったらアドバイスをしてくれたり。藍忘機役が智紀さんで良かった。

・お気に入りのシーン
春画のシーン。やっていて楽しかった。徐々にエネルギー溢れる藍忘機をからかいつつ。それがすごく魏無羨らしくて、2人の性格をものすごく表しているシーンだなと思っていた。会話のキャッチボールでもあり、2人の性格の表れだったりが出ていて、最初はどのタイミングで言おうとか試行錯誤があったけど、本番が始まってからは生き生きと演じた。

・苦労したシーン
1幕の藍思追と藍景儀に対して、食魂天女の説明をするシーン。独特な用語や動きを覚えるのに時間がかかった。本番前、2人と一緒にセリフ回しをするのがルーティーン化していた。2人には感謝の気持ちしかない、手伝ってくれてありがたかった。

・お気に入りの衣装
袖を通すと"魏無羨"という気持ちになれるから、全部もちろん素敵な衣装だけど、特にOPの夷陵老祖。すごく妖艶にも見せられるし、闇を抱えている部分を出せる素敵な衣装を作っていただいて、"始まる!"という感覚にもなれた。OPでしか着ていないのでレアだなと思ってテンションが上がった。

・毎公演、始まる前にOPの曲を聞いていた。今も毎日3.4回は聞いている。

・最初にアニメを見て世界観を勉強しようと思っていた。アニメを6.7話ぐらいまで見て、名前を覚えるのに追いつけなくて、小説を読んだ。小説を読み終わってアニメと陳情令を見た。小説とアニメは2周した。

・声のトーンは意識していたか
稽古2日目ぐらいの時に、地声からどこまであげていくか直輝くんに相談した。台本を読み込んでいれば無理に寄せる必要もない、寄せよう寄せようと思わなくてもいいんじゃない、と言ってくださった。そっか、なるほど!ってなって、より台本を読み込んでどう演じようか考えるようになった。

・語尾をあげる話し方
藍忘機と話す時はより意識してあげるようにしていた。座学時代の江澄、聶懐桑と話す時は等身大の魏無羨というのを使い分けたり意識はしていた。

・謝る気のない「ごめんなさい」
自分の中でどんどん適当さが増していっていた。もうちょっと変えてみようとか、もうちょっと遊んでみようとか意識してた。自由奔放に動いているようで実は計算しているところも、動きから出せればいいなと思っていた。

・殺陣は大変だった?
最初の頃はどうやってアクションすればいいのか分からなかったし、殺陣をするシーンのステージも高さがあった。

・高いところが苦手
水行淵のシーンや藍忘機との殺陣も最初は怖かったけど、途中から慣れてきた。藍忘機とのシーンは智紀さんが何回も繰り返ししてくださって、助けてくださって。そこからより楽しくなってきたなという印象。

・OPの衣装
裾が長いから踏まないように気を付けていた。

・セリフを忘れた回
いつもハケた時に一真くんと次のシーンを確認していた。その時は出る前に足が止まったけど出ないといけないから出たら、途中で「何を喋るんだっけ?」ってなって、アドリブで繋がなきゃいけないなと思って。1番ヒヤッとした。和田兄と一真くんに助けてもらった。

・給水係の和田兄
ハケた時に袖で和田兄が水を渡してくれていた。

枇杷を落とした回
どこかの公演で落とすかもしれないと思っていて、もし落とした時は自分の中でこれを言おうと思って決めていた。

・うさぎ🐰
毎日変えていきたいなと思って、一真くんや升吾くんからアイデアをもらったり、あんでぃと武と話したり。自分で考えたのが7割ぐらい。

・京都で食べたもの
2月の撮影(弁護士 六角心平)の時に教えてもらったラーメン屋さんにもう1回行きたいと思っていた。あんでぃにその話をして、一緒に醤油ラーメンを食べに行った。京料理は食べていない。

・早替え
自分でできるところは自分でするようになって、徐々に早くなっていった。公演中にウィッグは変えていて、メイクは変えてない。カラコンを外して自分のコンタクトに戻すところが1番緊張した。コンタクトが裏になったまま1幕をやり終えた回が1回だけあった。

・天子笑を落とした回
「やばいどうしよう!」ってなって、自分で階段を降りて取りに行こうかなと思ったけど、回想だし取りに行くわけにはいかないなと考えていたら、和田兄がぱってあげてくれて、ありがたかった。

・お気に入りのセリフ
春画シーンの"見送りはいらない"がまじで好きで、魏無羨らしいなと感じてめちゃくちゃ好きだった。

・藍忘機の好きなセリフ
聞こえるか聞こえないかくらいの「もらう」。春画シーンの「魏嬰!」、普段の藍忘機からは聞けないようなセリフのボリュームと、藍忘機の表情がちょっとずつ動揺が見えるというか、一緒に掛け合いをしていて楽しかった。
「そこのシーンは2人で作ったものです。」

・お尻を撫でるのは自分で考えた?
「はい、そうです、自分でやりました。」

・魏無羨のパネルとの写真
載せるか悩んだけど、魏無羨だったら"見て見てー!自分いたよ!"って感じで載せるかなと思って載せた。

・稽古期間は1ヶ月ぐらい

・ウィッグ
最初の頃は重かったけど、だんだん慣れてきた。

 

Horipro Actors Live 〜episode4〜 日程・公演レポ まとめ #ホリアク #ホリアクep4

 

2025/2/11開催 Horipro Actors Live 〜episode4〜の日程・公演レポのまとめです。


ホームページ



 

日程

2024/11/10(日) 21:00
XとInstagramで「11111800. . .」という匂わせポスト

11/11(月) 18:00 開催発表

11/11(月) 19:30〜 WATWING以外のメンバーでインスタライブ

【チケット】
11/29(金)17:00 申込詳細発表
11/30(土)10:00~12/8(日)23:59 申込期間
12/18(金)18:00~12/25(水)23:59 当選発表・入金期間
2025/1/4(土)18:00 一般発売日発表
1/10(金)18:00〜? 席番確認可能(ぴあマイページにて)
1/11(土)10:00~ 発券開始・一般発売(ぴあ)

※チケット受付がep3までのローチケからぴあに変更。FCがない人はぴあ特別受付から(全ファンクラブも?)。
引取方法に「購入後あとから選ぶ」を選択する為、ぴあ会員IDを入力する。
当選後にセブンイレブンで支払い。チケットはセブンイレブンで紙チケットを発券するか、電子チケット(MOALA Ticket)で電子チケットを受け取る。ぴあで分配可能。
1受付1申込まで。複数回 申し込んだら、最後の申し込みのみ有効。
1回のお申し込みで最大2公演までお申し込みが可能。複数公演が当選する場合あり。(第1.2希望ではない) 複数のFC先行で申込の場合も、全て当選する可能性あり。

12/3(火)
「Who is which group?」として5人×4ユニットで新しいことをすると発表
12/4(水)〜12/8(日)にかけて、1人ずつメンバー解禁
2025/1/12(日)〜1/15(水)にかけて、1ユニットずつ何をするか発表

1/15(水) 17:00〜 Up-Tにて、パーカーとTシャツ販売
1/17(金) 19:00〜1/27(月) 23:59 グッズ オンライン事前販売(オンライン)(1/16発表)
1/31(金) グッズ当日販売のお知らせ

2/11(火) 19:00〜2/17(月) 23:59 グッズ オンライン完全受注販売

2/1(土)
オリジナル曲4曲発表(当日までに振り付けやC&Rも発表)

2/2(日)〜2/4(火)、2/7(金)〜2/9(日)
数人ずつインスタライブ

2/2(日) 18:00
アーカイブありの配信決定(レコメンや曉くんのブログで先出しされてたけど笑)

・視聴チケット料金 ¥4,000
・販売期間 2/8(土) 10:00~2/20(木) 昼公演 14:30まで/夜公演 19:00まで
アーカイブ配信 2/20(木) 23:59まで ・特典映像あり

2/11(火・祝) 公演日
①14:30開演 16:02終演(1時間32分)
②19:00開演 20:42終演(1時間42分) ※15歳の颯也くんは19:33まで。

会場グッズ販売
10:00~22:00頃(夜公演終演後より30分程度)
※13:00~13:30、17:30~18:00は販売停止

 

公演レポ

・開演10分前 WATWINGの影アナ後、1曲披露
 YO MA SUNSHINE/WATWING

・OP VTR
・Fusion!(途中でハケたり出てきたり)
・Yeah!×2
・自己紹介→1人ずつハケ

・UNPERFECT HUMANS(ダンスメドレー/石原颯也、金子隼也、小西詠斗、髙橋颯、八村倫太郎)
 ①恋愛レボリューション/モーニング娘。
 ②PERFECT HUMAN/RADIO FISH
 ③わざとあざとエキスパート/いぎなり東北産
 ④I wonder/Da-iCE

・DOGFOX(ダンス/絃瀬聡一と西野遼、桑山隆太、福澤希空、古幡亮)
 FANTASTIC BABY/BIGBANG

・全員でトーク(バラエティコーナー)
 ①ぼくはだあれ?幼少期当てクイズ!
 3人の内、モニターに表示された子供は誰の幼少期かを当てる。
 3人は自分の幼少期だと思わせるように演技をしながらエピソードトーク
 ②昼:足つぼライアーゲーム
 4人のうち足つぼに乗っている1人を当てる
 ②夜:ドキドキバルーンリレー
 2人の体で挟んだバルーンを早く運べたチームの勝ち

・The Onedays(バンド/樋口幸平、樫尾篤紀、藤田悠、皆藤空良、橘優輝)
 ①涙のキッス/サザンオールスターズ
 ②恋人ごっこ/マカロニえんぴつ

・Sokuseki(バンド/鈴木曉、島村龍乃介、日向亘、駒木根葵汰、パース・ナクン)
 ①LOVE YOU ONLY/TOKIO
 ②イケナイ太陽/ORANGE RANGE

・未来(ユメ)
・っしょい!わっしょい!
 途中で銀テープ発射(発射台は1階カミシモ3台ずつ)
 銀テープは全員の直筆メッセージ入り、2ロゴ
・撮影可能タイム
・お見送りあり(3階席、2階席から)
・客席降り、扉登場なし

 

公式レポ(note)

 

公演ダイジェスト動画(Youtube)

 

 

episode1のまとめ

 

episode2のまとめ

 

episode2.5のまとめ

 

episode3のまとめ

 

金子隼也くんお仕事まとめ【2024年】

 

 

 

 

2024.12.31 更新

 

 

 

 

 

 

【テレビ】

カンテレ・フジテレビ系 22:00~

「春になったら」矢萩祐作役

・1月15日(月) 第1話

・2月5日(月) 第4話

・2月19日(月) 第6話

・3月4日(月) 第8話

・3月11日(月) 第9話

・3月18日(月) 第10話

・3月25日(月) 第11話

 

フジテレビ 25:25~ ※関東ローカル

「パーフェクトプロポーズ」渡浩国役

・2月4日(日) 第1話

・4月7日(日) 第1話

・4月14日(日) 第2話

・4月21日(日) 第3話

・4月28日(日) 第4話

・5月5日(日) 第5話

・5月12日(日) 第6話


フジテレビ系 25:25〜「EXITV」

・2月6日(火)

・2月13日(火)

・2月27日(火) コメントOA

 

BSフジ 24:30~

「パーフェクトプロポーズ」渡浩国役

・6月2日(日) 第1話

・6月9日(日) 第2話

・6月16日(日) 第3話

・6月23日(日) 第4話

・6月30日(日) 第5話

・7月7日(日) 第6話

 

読売テレビ・ドラマDiVE 24:59〜

中京テレビ  25:04〜

「焼いてるふたり 〜交際0日 結婚から恋をはじめよう〜」三船拓海役

・7月11日(木) 第2話

・7月25日(木) 第4話

・8月8日(木) 第6話

・8月15日(木) 第7話

・9月5日(木) 第10話

 

テレビ朝日系  25:15〜

「あざとくて何が悪いの?」

 ・8月15日(木) VTR出演

 


【現場】

1月25日(木) 19:00〜

パーフェクトプロポーズ 完成披露試写会

@お台場

 

2月17日(土) ①15:00開演 ②18:30開演

Horipro Actors Live 〜episode3〜

@Zepp DiverCity

 

2月18日(日) 12:00~

2024.04-2025.03カレンダー発売記念イベント

@書泉グランデ(神保町)7F

 

10月26日(土)  ‪①9:40の回上映後、②13:10の回上映前‬

『パーフェクトプロポーズ Dream Edition』公開記念舞台挨拶

@TOHOシネマズ池袋

 

11月16日(土) 11:30〜

2025年 卓上カレンダー発売記念イベント

@ブックタワー(秋葉原)9F

 


【ラジオ】

Fans'にて、ラジオ「Shunya_Tie RADIO」を公開

・1月30日(火) January(年末年始の振り返り)

・2月16日(金) February(1月の振り返り)

・3月17日(日) February

・4月29日(月) March

・5月24日(金) April

・6月17日(月) May

・7月20日(土) June

・8月21日(水) July

・9月23日(月) August

・10月25日(金) September

・11月26日(火) October

・12月27日(金) November

 

InterFM「chay, like you」ゲスト出演

・11月14日(木) 21:30〜

・11月21日(木) 21:30〜

 

Kiss FM KOBE「LiVEMAX presents YUSUKE YAMAMOTO moving on」ゲスト出演

・12月12日(木) 21:00~

・12月19日(木) 21:00〜

 

FMヨコハマstartline」ゲスト出演

・12月21日(土) 20:30〜21:00

 


【グッズ】

『パーフェクトプロポーズ』

2月17日(土)~

フジテレビe!ショップ、BSフジショッピング、店頭販売

f:id:kh306:20240213231403j:image

 

Horipro Actors Live ~episode3~ 開催記念オリジナルグッズショップ(Up-T)

2月3日(土)〜3月29日(金)

f:id:kh306:20240214150503j:image

 

Horipro Actors Live 〜episode3〜 グッズ(2月17日10:00〜 会場販売)

f:id:kh306:20240219044934j:image

 

Horipro Actors Live 〜episode3〜 グッズ(3月12日 12:00〜 オンライン販売)

f:id:kh306:20240310233504j:image

 

『パーフェクトプロポーズ Dream Edition』オフィシャルグッズ

10月25日(金)〜

・トレーディング缶バッジ(全8柄/ランダム)

f:id:kh306:20241022222547j:image

・缶マグネット(劇場版キービジュアル使用)

f:id:kh306:20241022222550j:image

 


【書籍】

1月6日(土)

「GUSH 2024年2月号」

 

1月16日(火)

「1OC Vol.4」

 

1月17日(水)

「BARFOUT! 2024年2月号(vol.341)」

 

1月17日(水)

awesome! Plus Vol.24」

 

1月22日(月)

JUNON 3月号」

 

1月22日(月)

「ポポロ 2024年3月号」

 

1月25日(木)
「smart 3月号」

 

1月26日(金)

「メンズユニット Vol.12」

 

2月7日(水)
「POTATO 3月号」

 

2月9日(金)
「+act. 3月号」

 

2月17日(土)

2024年4月始まり卓上カレンダー 発売

 

5月21日(火)

「パーフェクトプロポーズ」ビジュアルブック発売

 

6月26日(水)

「週刊TVガイド 7/5号」

 

11月13日(水)

「週刊TVガイド 11/22号」

 

11月16日(土)

2025年 卓上カレンダー発売

 


【CM】

 


【映画】

3月8日(金)公開

『マイホームヒーロー』(南田役)

 

10月25日(金)公開

『パーフェクトプロポーズ Dream Edition』(渡浩国役)

 


【CD・DVD・Blu-ray

7月3日(水)発売

ドラマ『パーフェクトプロポーズ』Blu-ray&DVD

 

8月9日(金)発売
ドラマ『春になったら』 Blu-ray&DVD BOX

 

9月6日(金)発売

映画『マイホームヒーロー』Blu-ray&DVD

 


【その他】

1月5日(金) 18:00〜
ファンクラブ会員限定 生配信(プチ新年会)

 

FODで配信
ドラマ「パーフェクトプロポーズ」(渡浩国役)

・2月2日(金) 21:00〜 第1話・第2話

・2月9日(金) 21:00〜 第3話

・2月16日(金) 21:00〜 第4話

・2月23日(金) 21:00〜 第5話

・3月1日(金) 21:00〜 第6話

※10月〜 以下のサイトで配信あり

Amazon Prime Video

J:COM STREAM

・TELASA

・ビデオマーケット

・Hulu

・milplus(みるプラス)

・U-NEXT

・Lemino

・DMM TV

・WATCHA

 

11月27日(水) 21:20〜
金子隼也バースデー記念 FC限定生配信

 

12月5日(木)

Lemino『情事と事情』Episode2 わたしの美しい世界(エステティシャン役)

 

12月8日(日) 21:00~

ニコ生「あくにゃんの推し押し放送室」

ゲスト出演

https://nicochannel.jp/akunyan621/video/smJvrT4Jjo4J3WTjzj6UQ9Jm

 

12月15日(日) 18:00〜

2025年カレンダー Syunya_tie限定 2部購入特典1on1オンラインミーティング 開催

 

12月22日(日)

公式RED(小紅書)・公式Weibo(微博)を開設

 

12月23日(月)
本日も絶体絶命『サンタクロースのバイト面接』

 

12月26日(木)
本日も絶体絶命『地図帳のマルチ商法

 

12月26日(木) 12:00〜

UniReelで配信

ショートドラマ「先生を僕色に染めて」(一ノ瀬柚月役)全50話

「今週のシートベルト啓発動画」に出演

 


【2023年分】